目次
全員同じ「属性」や「種族」のモンスターでデッキを組めば、モンスターの能力がアップすることがあります。 ボーナス内容は、「絆」をタップすることで確認できます。


<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" width="40px" />
属性の相関をマスターすれば、バトルを有利に進められるぜ!
</aside>




<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" width="40px" />
様々なバトルステータスがあるぜ!バトルが有利になったり不利になったりするぜ!
</aside>
| ‣ 眠り | 眠ってしまい何もできず、物理攻撃で起きる。 |
|---|---|
| ‣ マヒ | 体がシビレて、少しの間何もできなくなる。 |
| ‣ 毒 | 毒におかされ、少しずつダメージを受ける。 |
| ‣ 猛毒 | 猛毒におかされ、どんどんダメージを受ける。 |
| ‣ 火傷 | 火傷を負って、与えるダメージが減り、少しずつダメージを受ける。 |
| ‣ 混乱 | 混乱し、何をするかわからないぞ!! |
| ‣ 洗脳 | 洗脳され、何をするかわからないぞ!! |
| ‣ トランス | 操作不能になり勝手に行動する。EX使用不可。 |
| ‣ 盲目 | 目が見えず、しばらく物理系の攻撃力が下がる。 |
| ‣ 沈黙 | 口が封じられ、しばらく魔法系の攻撃力が下がる。 |
| ‣ 呪い | 呪いを受け、時間が経つと死んでしまう!! |
| ‣ 地獄の凶報 | 毎ターン行動終了後にダメージを受ける。 |
| ‣ 加護 | 毎ターン、行動終了後にHPを回復する。 |
| ‣ かばう | 味方への攻撃を代わりに受け止める。 |
| ‣ 石化 | 石になってしまい、ずっとなにもできないのだ。 |
| ‣ 攻撃アップ | 攻撃の威力がアップする。 |
| ‣ 防御アップ | 状態異常が無効となる。 |
| ‣ HP1で耐える | 致死的ダメージを受けてもHP1で持ちこたえる。 |
| ‣ 不運の予言 | 一部のコマンドがミスになる。 |
| ‣ 行動順変化 | 指定の味方が代わりに行動をする。 |
| ‣ 攻撃対象固定 | 攻撃の対象が固定される。 |
<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b98d5826-e082-4f60-b752-2de3ff4eddaf/194c4908-c5d8-4a00-a693-2a76aa89c3a2/バトルパンドラ.png" width="40px" />
「クラスチェンジ召喚」「合体召喚」「ゲット召喚」といった特殊召喚を使用することで、さらにバトルを盛り上げられるぜ!
</aside>
クラスチェンジ後のモンスターを持っていて、☆(コマンドクラス)が最大になった時に、右フリックで発動できます。